simpleA記

馬にふつまに 負ほせ持て

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

conspicuous by its absence

私は英会話学校に行ってます。よくね、「そんなに話せるんなら、もう習う必要ないんじゃない?」って言われるんだけど、それはまったく違いまーす。例えば、プロ野球選手に向かって、「そんなに野球うまいんだから、もう練習する必要ないんじゃない?」とは…

シンプルな感性

たいていの人は、シンプルっていいよね、って言う。 でも、何がシンプルかって点において、あんまし一致しない。 最近、三ちゃんがジョン前田のことについて id:elmikamino:20081020:1224520068(信頼することでシンプルになれる) id:elmikamino:20081015:1…

日本研究の進捗

弊社の日本研究に関して、進捗をご報告します。 書籍: 「花より男子」に突入しました。かなりの長編のため、(またまた)しばらく、マン喫にお世話になるでしょう。 花より男子 完全版 1 (集英社ガールズコミックス)作者: 神尾葉子出版社/メーカー: 集英社…

事件は現場で起きるんです

梅園は言いました。 欲識華 與先繙華譜 急趨華圃 華(はな)を識(し)らんと欲(ほっ)せば、先(ま)ず華譜(かふ:花の図鑑)を繙(ひもと)かんよりは、急ぎ華圃(かほ:花壇)へ趨(はし)れ http://www.pref.oita.jp/14540/turn/h18/summer/01.html ってなわけで、ちょ…

さっそく、大分記

それぞれの野望について、お話してきたよーん。やたら、なげー2日間だったなぁ。 あとは、写真に語ってもらいましょ。 http://f.hatena.ne.jp/t/%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%83%83%e3%83%9d

エンジン全開

今、朝5時。外は真っ暗。 今から、エンジン全開、飛び立ちまーす。

ガソリン満タン

明日、朝はやーく、大分に向けて出発でーす。 現地人のかたられ、小野さん一家にとっては、ちょっとした災難だったよーで、 ほとんど取れない休みを、取ったら取ったで友達のために使ってしまう僕を、(なんとか?笑)許してくれた優しい家族に、心からの感…

わいわい東京1周年記念祝賀会の開催報告

来たことがある人は分かるだろーけど、わいわい東京では、こーんな質問をしたくなる(気持ちは分かる)が、しても絶対答えが返ってこないので、あきらめましょー。 わいわい東京って、何をする集まりなんですかぁ? どんな人が来てるんですかぁ? 金城さんっ…

Open Access Day & Night

やってきました。ぶちかましてきました。 昼間は、100名くらいの参加者相手に、坂ちゃん、がんばりました。 (中山さん報告参照:http://d.hatena.ne.jp/taknakayama/20081015) プロのカメラマンの尾形さんに来てもらって、坂ちゃんの働く姿を撮ってもらっ…

なんで梅園なのか

来週の今頃は、大分でふぐ食って、酔っ払って、みんなで肩組んで熱唱してんだろーなぁ。 それに向けて、悠ちゃんのとこで、大分でのプランが発表されたんだけど、 <10月18日(土)> 三浦梅園へ(http://www.city.kunisaki.oita.jp/baien/baienmuseum.html…

夢に向け、一歩前進

simple Aには、大きな夢(野望)があるんです。(いちおー、これでも) 先週の土曜日、その夢の実現へ、一歩前進できたんで、ちょろっとご報告。 10月4日は、都内某所で、simple D/P系の撮影してました。 私の役割は、多国籍軍を引き連れ、ディレクター(sim…