simpleA記

馬にふつまに 負ほせ持て

おれだけの金じゃーないから、ヤミ金はくじけることを知らない

世の中の闘いは、大きくわけて二つあるわけさ。

  1. 決戦
  2. 持久戦


決戦ってのは、自分たちの多少の損害を覚悟の上で、短期で決着をつけちゃうぞ、という闘い方。相手が格下しただと判断した場合、または、自分たちが明らかに数で優位にたってるぞぃ、とわかったとき、有効な作戦(とされてる)。


それに対して、持久戦ってのは、できるだけ長期化させて、そのうち、何らかの突破口をみつけちゃうぞ、という闘い方。自分の方が格下やんかと気づいちゃった場合、または、自分たちが明らかに数で劣勢にたたされとんぞぃ、と悟ったとき、有効かどーかしらんけど、それしかねーじゃんか、という作戦(とされてる)。


なので、できれば、決戦を挑める側に立ってるほーが、いーよね。(常識)


ところが、ひとりの大人として、時には、負けるかもとわかってる闘いをしなくちゃいけない時もあるし、劣勢だというだけで、逃げるわけにゃーあかんこともあるわけさ。(厳しー現実)


そんなときは、持久戦ですぞ。(決意)


そして、持久戦にとって、重要なことは、たったの二つ。

  1. 補給
  2. 士気


補給っちゅうのは、兵站線(http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20100323)のことで、いわゆる、食糧と武器の確保だね。武器なんてなくなったら、やけくそになって素手で闘っちゃえばいーんだから*1、何と言っても、食糧だよ。ここを寸断されたら、かなりキツい。兵站線の確保のためには、人的ネットワークを駆使するしかない。(この人的ネットワークの具体的な構築方法、活用方法については、そのうち)


次に、士気なんだけど、今日は、ここがメインテーマだね。


たとえ、どんなにうまく兵站線を確保できたとしても、キモチが折れることがある。持久戦というのは、つまるところ、このキモチが折れないよーにする必死の闘いだ。いかに士気を保つのか、その勝負だ。


じゃ、キモチが折れないためには、どーすんのか、ってことだけど、こーいうのは、持久戦のプロ、ヤミ金さんwikipedia:ヤミ金融に学びましょ。*2


ヤミ金さんはしつこく取り立てる*3。(言っちゃ悪いが、ヤミ金さんも悪い連中だが、そんな奴らから借りるやつらも、相当悪い連中だ。返せるはずのないものを借りるんだから。)ヤミ金さんは、金借りたやつら(の大半)が、畢竟返さねーだろー、ってことくらいわかってる(はず)。でも、それでも、しつこく取り立てる。


なんで、ヤミ金さんは、キモチが折れないんだろー


まぁ、私、ヤミ金さんじゃーないんで、自称「ヤミ金」さん*4から聞いた話だから、どこまでホントかわからんけど、こーゆーことらしー。


ヤミ金さんは、金を貸すときに、自分ひとりでは貸さない*5。自分ひとりで十分なお金があっても、そーしないそーだ。必ず、数人に声をかけて、金を出し合って、貸すんだそーだ。ただ、取り立ての中心になるのは、その言いだしっぺのヤミ金さん。


その取り立て係のヤミ金さんは、がんばって取り立てる。めげない。


ここで借りた人がお金返さないとするでしょ。いわゆる持久戦に持ち込まれたケースだね。そうすっと、取り立て係のヤミ金さんのキモチをつなぎとめてるのは、「おれだけの金じゃないから」という点らしー。つまり、逆に言えば、もし自分ひとりのお金だったら、まぁ、こんなにがんばったんだから仕方ないじゃーないか、っちゅう感じで、早々とあきらめちゃうかもしんないケースでも、他の人の目があると、早々あきらめるわけにゃいかん、ってことらしー。


てなわけで、何が言いたいのかっちゅうと、

こんなご時世、優勢に立ってんなら、決戦を挑め!


でも、俺たちの人生、たいていの闘いは劣勢だ。そんなら、持久戦で耐えろ。


そんとき、士気を保つ必要があるんやね。


その士気を保つためには、自分だけの闘いから抜け出して、みんなの闘いにするこった。
自分を守るためだけに闘ってると、闘ってることがバカバカらしくなることがある。
でも、誰かを守るため、そんな闘いなら、少しは士気が長持ちするってもん。


家族でも、地域の人々でも、日本人みんなでも、世界人類だって、範囲なんて、なんでもいーし、人間じゃーなく、動物だって、植物だって、アイドルだって、アニメのキャラだっていーじゃーないかー。なんだっていーから、持久戦を闘いぬくためには、守るべき対象を持つしかなーい


キミは、自分以外に、守るべきもんを、ちゃんと用意してるか?ないとしたら、だからキミは、持久戦に対して、弱っちょろいんじゃーないんだろか?


ヤミ金さんは、そんなことを教えてくれた*6

ってこと。

*1:もちろん、コチョーしてます

*2:なんで、いきなりヤミ金?

*3:用語が違ってたら、ごめんなさーい

*4:自称なんで、ホントにそーかどーかなんて、知ったこっちゃーありませーん

*5:まぁ、別にヤミ金さんに限ったことじゃーなく、貸金業一般の常識かもしんないけど、そんなこったー、かまいませーん。話の流れとして、とってくださーいね

*6:って、こんな安っぽい流行本みたいな結論でいいのか?