simpleA記

馬にふつまに 負ほせ持て

正しい子供の撮り方

(http://d.hatena.ne.jp/simpleA/20090821の続編)


みなさん、子供って動いてばっかり、って知ってますか?


どんくらい動いてばっかなのかって言うと、こんくらい激しいんです。

 ジャンプ
 疾走
 バク転練習
 七転び
 再び疾走
 のぼり棒


ね、激しいよーな気がしてきたでしょ?



しかーし、子供の写真撮ろうとすっと、多くの人が、「はーい、こっちむいて笑って」と呼びかけて、こんな写真(←)撮ろうとします。

でも、こんなん、嘘っぱちだー。


なので、普段の「暴れん坊将軍」を、そのまんま撮りましょ。


まず、泣いてる顔は撮りましょ。


次に、よだれも忘れずに。(本人の名誉のため、モザイク処理*1


あっちこっち、興味を示すはずなので、驚き顔も。


走り回り、飛び回る姿は、必ず撮っておきましょ。
   


さらに、


喧嘩が始まったら、仲裁するのではなく、煽って、すかさず写真を撮る。


転んだら、急いで駆け寄って、写真を撮る。


ほっとけば、兄弟、助け合って生きていくので、ひたすら写真を撮る。


熱が出たら、冷えピタはって、写真を撮る。


買い物かごには、とりあえず、入れておく。


すげー顔は、逃さない。


そして、一番重要なのは、危険なことをさせて、危機に陥っても助けず、記念の一枚。


ってなわけで、コツを伝授します。

  1. 子供にピースを強要しない
  2. ピンボケなんて気にしない
  3. こりゃ大変だ、と思ったときこそ、あわてずシャッターを

*1:意味ねー